名古屋初出店のららぽーと、
名古屋港っていう明るいイメージの場所を選んだのね。
海と港、それだけで非日常的な感覚が漂ってきて、なんだかショッピングがさらに楽しそう
ららぽーと名古屋港がオープンした時期2016年か2017年って聞くけど、
それって、ららぽーと東郷町も2-3年ぐらい先の2020年にできたことになる。

わたしの最大興味は、
どっちのららぽーとに、東海地方初のキッザニアが入るかっていうこと。
キッザニア甲子園は大阪・神戸の市内外れ、ちょうど両方の中間に。
キッザニア東京はベイエリアの豊洲、まぁ東京23区の中心といって良いよね。
キッザニア名古屋は、ららぽーと名古屋港に?ららぽーと東郷町に?
経済規模からいって、東海地方にキッザニアが入ってもおかしくないよね。
いいえ、コストコもイケアもできるんだから、ららぽーと名古屋にキッザニアが入らないのはもったいないレベル。
甲子園のように郊外に?東京のようにベイエリアの中心に?
東海地方の子供を持つ親たちが待ちわびているキッザニア名古屋は、どちらのららぽーとに?!
キッザニアは楽しみのひとつ、もちろん他のお店も楽しみ。
潮風に吹かれながらららぽーと名古屋港でお買い物ね、
名古屋港がハイセンスな場所になるのかしら。